【 パシフィコ横浜 】 横浜グローバルMICEフォーラムにてご利用いただきました| イーべ!事例

このたび、パシフィコ横浜さまからご利用後の感想をいただいたので
お声をそのままにご紹介します!

もくじ
1 イーベ!が必要と思ったきっかけ
2 イーベ!を導入してよかった点
3 開催当日の感想
4 開催概要
5 カスタマーサポートより、導入までの流れとメッセージ
1 イーベ!が必要と思ったきっかけ
会場の来場管理をイーベ!を使って行いました。
今後、「イベント受付や顧客管理はSaaSで簡単に済ませることができそうだが、リアルの来場受付までカバーできる機能がない」という事例が増えそうなので、そのときにイーベ!は多くのシーンで求められるようになるなと思いました。
「自社の顧客リストに対して、参加者一人ひとりへ固有のQRコードを送れる」という点がありがたかったです。
2 イーベ!を導入してよかった点

イーベ!は大変使いやすく好評でした。
受付の手法は、上記写真の通りiPadを3台並べてインカメラにて来場者自身で受付をしていただきました。
- 入場QRコード読取完了後、画面が自動で消える
- お伝え事項がある方には、テキストエリアを活用し、伝え漏れ防止
- 特定来場者通知も活用
といった内容で運用させていただきました。

3 開催当日の感想
100名弱という規模の開催でしたが終始スムーズに対応でき、一時的に来場者数が増えても問題なく対応できそうでした。
また、QRコードを忘れた方はたったの2名しかおらず、昨今こういった受付方法も当たり前になってきていることを実感しました。無料期間にも関わらず、細かくご対応いただき、誠にありがとうございました。
使い勝手も良かったことから、今後の有料活用について引き続き検討させていただきたいと思います。
4 開催概要をお教えください
- 催し名: 第3回横浜グローバルMICEフォーラム
- 会場:パシフィコ横浜ノース 4階
- 開催日:2022年1月27日(木)
- 開催形式:ハイブリッド(会場参加/オンライン参加 + 後日オンデマンド配信)
- 登録料:10,000円
- 対象:国内外のMICE(※1)関係者
- 募集人数:会場 約100名 / オンライン 約100名
- 主催:パシフィコ横浜 / 共催 横浜市
※1
MICE:企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議 (Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字を使った造語で、これらのビジネスイベントの総称。
5 カスタマーサポートより、導入までの流れとメッセージ

ご感想をいただき、誠にありがとうございます。
パシフィコ横浜様より、事前に具体的な使用条件などを共有いただいたため、数ある機能の中でも専門性の高い内容をご提案できました。導入までのステップをご紹介いたします。
導入までのステップ
開催の約1ヶ月前、お問い合わせフォームよりご相談
「運用中の顧客管理システムと併用し、イーべ!の受付機能部分を利用したい」とのご要望
↓
Zoomミーティングにて運用概要をヒアリング
↓
イーべ!登録、ご運用開始
↓
運用中の顧客管理システムから顧客情報をエクスポート(抽出)し、イーべ!へインポート(取り込み)
↓
開催当日、イーべ!で発行したQRコードで受付。来場者管理
↓
イーべ!から受付情報をエクスポート
↓
ご運用の顧客管理システムにデータをインポート
今回は、イーベ!の強みの一つである「既存データのインポート・開催後データのエクスポート」を最大限にご活用いただきました。
(尚、今回のご利用では「定額・プレミアムプラン」の基本機能の中でご運用いただき、別途オプションやカスタマイズなどは行っておりません。)
イーベ!は既存システムとの併用も可能です。現在、運用中のシステムがある場合も柔軟に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
\ 基本機能・事例・料金などを知りたい方はこちら /
ご相談・お見積りなど
専門スタッフがお伺いします
30日間すべての機能を
無料でお試しください
利用者さまの導入背景・効果など
詳細にご紹介
\翌年もご利用/イーべ!に慣れ、2イベントをリモート管理を実現
この記事をつくった人

ひの りほ / 神奈川県川崎市出身。教育・人材の営業職、派遣、パン屋のパートを経てフリーライターへ。企業の広報PR・BtoBメディア、メルマガなど幅広く担当し、現在は企業に寄り添うPRライターとしてビジネスの発展・信頼関係の構築支援を行っている。キャッチコピーは「PR×ことばの伴走者」。朝の旅番組が好き。Twitter

編集・クリエイティブディレクター。イーべ!広報担当。CI、企業広告、流通・通販広告制作に携わる経験から、セミナー・イベント開催における集客、「人を動かす」仕組みなどをご提案しています。サメが好きです。Twitter
\ ご相談・お見積りなど専門スタッフがお伺いします /
基本機能・事例・料金などを
資料ダウンロード
30日間すべての機能を
無料でお試しください
利用者さまの導入背景・効果など
詳細にご紹介
お電話でのお問い合わせは〈 TEL 092-525-7111 〉
目的・業界で探す
探す
業種 | 企業・100名〜 / 企業・〜99名 / 自治体 / 大学 / 塾・学校 / 代理店 |
種別 | イベント / セミナー / オンラインセミナー / オンライン / ハイブリッド / 大規模・公共 |
シーン | 学校 / 展示会 / 製品展示会 / 学園祭 / 成人式 / ファミリーイベント / 花火大会 / 進学説明会 / 社内研修 |
気になるキーワードを入力
様々なシーンでのイーべ!デモ フォーム
イーベ!をご利用いただいた事例
GMOメイクショップ株式会社様 リマインダーメールでオンライン配信の参加率50%→75%|ネットショップ運営のセミナー配信やハイブリッド型イベントを定期開催。ハイブリッド開催の会場では、QRコード受付で受付担当の作業負担を大幅に削減。イーベ!を初めて使った担当者もスムーズに受付できました。> 詳細はコチラ |
パシフィコ横浜様 担当者リモート管理でもスムーズな受付を実現|横浜グローバルMICEフォーラムの来場管理にイーベ!を採用。限られた時間でミスなく運用するため、来場者情報のCSVインポートに工夫を。入場モニター機能で「今どこに何人いる」が分かり、全体の様子を俯瞰して見ることができました。> 詳細はコチラ |
ご利用事例
- 進学相談会、企業説明会の申込、開催当日の受付管理
- 大学・学習塾の講義・授業の申込〈 オンライン/会場開催 両方 〉
- 応募フォームとして 抽選→当選のお知らせ
- ライブ配信イベントを有料開催
- 「整理券」として事前申込受付
- 成人式(二十歳のつどい)来場者管理〈自治体さまにお選びいただいています〉
- 職域接種の受付管理
- アンケート〈 紙不要、非接触で回収 〉
- 抽選・キャンセル待ちが必要な人気イベント
- Zoomセミナー
- 限定商品の販売・キャンセル待ち受付・早割など、特別感のある販売
- 新商品の説明会
- 参加者の情報をもとに顧客情報管理したい
- ホテルの催事・イベント予約管理
- ファミリーセールの受付・抽選。優待販売会の受付
会場開催(オフラインイベント)での主な利点
- 非接触で受付、QRコード受付
- 来場者管理〈 人数制限 〉〈 人流抑制の為の抽選機能 〉
- 有料開催の場合、申込時にクレジット決済〈 Stripe/GMO決済連携 〉
- 来場者をリスト化
- 入退場時間の記録
- アンケート実施
- 万が一感染が発覚した場合の一斉連絡( E-mail・SMS )