事例|東京農業大学・収穫祭|地域の「回覧板」で予約&QRコード郵便受け取り|ひとつの街ほど広大なキャンパスに2日間約5000名がスムーズ来場

東京農業大学の学園祭・収穫祭。近くにお住まいの皆様に「回覧板」でお知らせするなど、あらゆる世代を垣根なく受け入れるアイデアに、イーべ!スタッフも学びのある貴重な事例となりました。収穫祭の予約管理を担当した第23回収穫祭実行委員会・宇井さんにお話を伺いました。

この記事の内容 | もくじ
【 キャンパス 】畑に動物舎、ひとつの街のような広さ
【 導入理由 】QRコード入場・整理券として
【 アイデア 】回覧板で参加を募る
【 実施を終えて 】スムーズに受け入れできた

開催概要

催し名第23回 東京農業大学 厚木キャンパス収穫祭
会場東京農業大学 厚木キャンパス
開催日2022年10月29日・30日
公式サイトhttps://www.nodai.ac.jp/campus/festival/
主催東京農業大学厚木収穫祭実行委員会

【 キャンパス 】畑に動物舎、ひとつの街のような広さ

ー「東京農業大学さんは、どんな大学ですか?」

東京農業大学はオホーツクキャンパス、世田谷キャンパス、そして私たちのいる厚木キャンパスと、大きく3つに分かれています。厚木キャンパスにあるのは農学部のみですが、畑や動物舎などあり、学内は街ひとつ分くらいの広さです。

東京農業大学 様 公式HPより引用

【 導入理由 】QRコード入場・整理券として

ー「収穫祭は、どのようなイベントですか?」

年に一度の学園祭です。過去2年はオンラインのみでしたが、今年は人数制限を前提としてリアルで開催しました。

ー「イーベ!導入のきっかけを教えてください」

イーベ!を知ったのは、過去の先輩方の引き継ぎ資料からです。これまで厚木キャンパスではイベントサービスを使っていませんでしたが、今年は学生で話し合い、導入の必要を感じたほか、感染症対策面で行政からの指示もあり、予約受付と人数制限ができるイーベ!を導入しました。

 イーべ!機能 入退場管理

ー「どのように活用いただきましたか?」

学園祭を完全予約制としたので、予約受付に使用。さらに大学構内への入場門での入場人数の計測・集計のために利用しました。

また、ステージ企画の整理券としても事前申込制にできたので、例年では必要だった紙の整理券を省くことができました。

ステージ企画
1日目
  • 9:10〜10:25 ダンスサークル
  • 10:40〜11:10 総務部
  • 12:10〜12:40 ウインドオーケストラ部
  • 12:55〜13:25 YOSAKOIソーラン部
  • 13:40〜14:10 生物資源開発学科統一本部
  • 14:25〜17:10 全學応援団
2日目
  • 9:10〜9:40 和太鼓同好会
  • 9:55~10:25 農学科統一本部
  • 10:40~11:55 YOSAKOIソーラン部
  • 12:10~12:40  デザイン農学科統一本部
  • 12:55~13:25  総務部
  • 13:40~14:10  大道芸同好会
  • 14:25~14:55  ウインドオーケストラ部
  • 15:10~15:40  動物科学科統一本部
  • 15:55~16:25  動物科学科統一本部
 イーべ!機能 チケット機能

【 アイデア 】回覧板で参加を募る

ー「学園祭にはどのような方が来場されますか?」

学園祭というと学生が多いイメージですが、私たちの収穫祭は地域からの参加も多いのが特徴です。農大名物の「野菜配布」「はちみつ販売」、そのほか芋ほり体験や野菜の販売会があるなど、一般参加の方も充分楽しめる内容になっています。

ー「地域住民の方にはどのように配慮しましたか?」

学園祭を完全予約制にしている以上、予約方法が明確・簡単になるよう配慮しました。農業大学地域住民の中には、高齢の方々もいらっしゃいます。インターネットでのシステムに慣れていない、メールアドレスがない、などのケースもあるため、参加申し込みはWEB・回覧板・電話の3通りで用意しました。

ー「なぜ回覧板を?」

回覧板なら確実にお知らせできますし、参加・不参加の回答も得られます。キャンパス周辺自治会の代表者さんに申し込み用紙を配布し、回覧板で連絡していただいて、大学宛てに返送してもらって回収しました。

ー「来場QRコードはどのように配布しましたか?」

来場QRコードは印刷して参加希望者の自宅へ郵送。招待状のような形で当日持参していただくという形をとりました。インターネットやメールを使わずに済み、手間がかからず喜んでいただけました。

【 実施を終えて 】スムーズに受け入れできた

ー「当日、困ったことはありませんでしたか?」

QRコードのない方もいましたが、手動入力で対応しました。イーベ!自体がシンプルで、予約申し込みの受付も郵送や電話で対応できたりと、臨機応変に使えたのがよかったです。

 イーべ!機能 管理者申込モード

ー「他にも工夫したことはありますか?」

キャンパス内に自家用車の乗り込みができないので、路線バスを1時間に7本運行していただくよう増便の調整を行いました。当日は多くの来場者さんに足を運んでいただき、コロナ禍でも初のリアル開催が叶いました。

セミナー・イベント管理イーべ!

ー「来場者さまへの数々の配慮、回覧板での集客と、私たちもたいへん勉強になりました。この度はイーベ!を選んでいただきありがとうございました!」

この記事をつくった人

セミナー・イベント管理イーべ!

村上知圭 | 福岡の広告制作会社にてコピーライターを経験し大阪の代理店へ。WEBとラジオの分野で広告プランナー / 制作ディレクターを兼任。結婚を機に夫の地元・徳島県那賀町に移住し、株式会社もちもちデザインを夫婦で設立。現在徳島県移住コーディネーターとして空家紹介や小学校跡地の利活用事業等を行う。2児の母。

坂田洋子 | 編集・クリエイティブディレクター。イーべ!広報担当。デザイナーとして、CI、企業広告、食品・化粧品広告制作に携わる経験から、セミナー・イベント開催における集客、「人を動かす」仕組みなどをご提案しています。サメが好きです。Twitter

ご相談・お見積りなど専門スタッフがお伺いします

基本機能・事例・料金などを
資料ダウンロード

30日間すべての機能を
無料でお試しください

利用者さまの導入背景・効果など
詳細にご紹介

お電話でのお問い合わせは〈 TEL 092-525-7111 〉

\お得/イーベ!年間契約キャンペーン!

イーベ!

目的・業界で探す

気になるキーワードを入力

セミナー・イベント管理イーベ!

料金プランの選び方や伴走サポートのご希望などお気軽にご相談ください

イーベ!専門スタッフがご要望をお伺いし、最適なご案内をいたします。ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。

様々なシーンでのイーべ!デモ フォーム

イーベ!をご利用いただいた事例

GMOメイクショップ株式会社様
リマインダーメールでオンライン配信の参加率50%→75%|ネットショップ運営のセミナー配信やハイブリッド型イベントを定期開催。ハイブリッド開催の会場では、QRコード受付で受付担当の作業負担を大幅に削減。イーベ!を初めて使った担当者もスムーズに受付できました。> 詳細はコチラ
パシフィコ横浜様
担当者リモート管理でもスムーズな受付を実現|横浜グローバルMICEフォーラムの来場管理にイーベ!を採用。限られた時間でミスなく運用するため、来場者情報のCSVインポートに工夫を。入場モニター機能で「今どこに何人いる」が分かり、全体の様子を俯瞰して見ることができました。> 詳細はコチラ
自治体様
抽選機能で公平な抽選を|4,000人規模のキッズ向け親子参加ワークショップ。複数名が一度に申し込める点、開催概要を一斉送信できる点が魅力でした。当日はQRコード受付で改札並みの早さを実現。来場状況もリアルタイムで把握でき、感染症対策にも役立ちました。>詳細はコチラ
医系専門予備校メディカルラボ様
複数拠点チェックイン機能でブース訪問経路を把握|合同説明会形式の進学イベントでイーベ!を採用。直感的な操作画面が決め手でした。紙からデジタルに移行し、個人情報の取り扱いも安心の管理体制へ。当日の受付人員・手間も削減。経路の把握によって明確で具体的なアフターコールができ、有意義さを実感しています。>詳細はコチラ
株式会社エンファム. 様
自社システムから移行し受付操作がシンプルに|「リトル・ママ」主催ファミリーイベント。完全予約制の人気コンテンツも。当日スタッフはママが担当する中、スタッフも来場者もシンプルな操作でスムーズに受付。イベントを楽しむ・関わる側、誰もが主役になれる場を作りたいという想いを、ハード面でサポートしてくれます。>詳細はコチラ

企業、自治体、大学、代理店、商社、旅客業、不動産、社会福祉協議会、各種組合など
幅広い業種の皆さまにご利用いただいています

最新の導入事例

もっと事例を見る

導入のご検討は お電話 も 092-525-7111 平日10:00〜17:00 資料ダウンロードする / 無料 30日間無料で体験