管理者が代理申込。電話や個別に申込を受けた場合 | イーベ!


幅広い世代からの申込を募る場合、
・インターネットから申込することが困難
・電話(口頭)で申込したい
といった、様々な声を受けます。
世代によっては、インターネットより電話やFAXの方が安心してお申込みいただける場合もありますし、法人として、団体申込したいといったご要望もあることでしょう。
そんな時、イーベ!の「管理者申込モード」と「外部顧客情報インポート機能/CSV一括アップロード」がお役に立ちます。
管理者申込モード とは
管理者がイーベ!管理画面から代行して申込する機能を 管理者申込モード といいます。
1〜2人といった少人数の代行申込に向いています。
その際、申込者の詳細情報などもメモできますので、細やかな受付が可能です。
操作方法は以下をご参照ください。
>> 管理者が代理申込する方法〜電話やFAXでの申込希望〜( イーベ!マニュアルより )
外部顧客情報インポート機能 / CSV一括アップロード
手持ちの顧客リストをcsvファイル(EXCELなどで編集できるファイル)でイーベ!へインポート。一気に多数の参加者を「申込処理」することができます。
具体的なご案内はコチラ。
イーベ!は申込者にも管理者にもやさしいサービスを目指しています。
ぜひ、ご活用ください!
広報 坂田
様々なシーンでのイーべ!デモ フォーム
お電話でのお問い合わせは〈 TEL 092-525-7111 〉
ご利用事例
- 進学相談会、企業説明会の申込、開催当日の受付管理
- 大学・学習塾の講義・授業の申込〈 オンライン/会場開催 両方 〉
- 応募フォームとして 抽選→当選のお知らせ
- ライブ配信イベントを有料開催
- 「整理券」として事前申込受付
- 成人式(二十歳のつどい)来場者管理〈自治体さまにお選びいただいています〉
- 職域接種の受付管理
- アンケート〈 紙不要、非接触で回収 〉
- 抽選・キャンセル待ちが必要な人気イベント
- Zoomセミナー
- 限定商品の販売・キャンセル待ち受付・早割など、特別感のある販売
- 新商品の説明会
- 参加者の情報をもとに顧客情報管理したい
- ホテルの催事・イベント予約管理
- ファミリーセールの受付・抽選。優待販売会の受付
会場開催(オフラインイベント)での主な利点
- 非接触で受付、QRコード受付
- 来場者管理〈 人数制限 〉〈 人流抑制の為の抽選機能 〉
- 有料開催の場合、申込時にクレジット決済〈 Stripe/GMO決済連携 〉
- 来場者をリスト化
- 入退場時間の記録
- アンケート実施
- 万が一感染が発覚した場合の一斉連絡( E-mail・SMS )
オンライン開催での主な利点
記事の内容は、作成時の最新情報を掲載しています。
記事掲載時から機能拡張・追加等に伴い、内容を刷新している場合がございます。ご了承ください。