参加者へ「もれなく」連絡。キャンセルの意思確認+キャンセル受付を自動で | イーべ!

こんにちは。広報担当坂田です。

現在、時事的な状況から、多くのイベントが中止や延期されています。
(令和2年2月28日現在)

そんな中、すでにイーベ!を介してイベント申し込みをいただいている参加者さまへ、もれなく連絡する方法をご案内いたします。

1. 参加者へリマインドメールで状況を伝える

すでに開催告知されている場合、イベント開催内容の変更や中止などを、もれなく申込者全員に伝える必要があります。

その場合、イーべ!では、イベント単位でメールを送ることができます。

>> メール配信マニュアルはこちら

(操作については、次に案内する「申し込みキャンセルの流れ」についての説明動画と同じになりますので、ご参照ください)

この手順で、該当のイベント毎に申込者を一覧にし、「もれなく」メールを送信することができます。
※申込者一人ひとりへ個別で配信することもできます

また、今後、改めて開催する際も、同じステップでメール配信できますので、次なるイベントのアプローチにもご活用いただける機能です。

2. キャンセル受付を自動で

イーべ!では、申込者からの「キャンセル」を、自動で受け付けることができます。

操作は以下の動画にて。

>> キャンセル機能設定マニュアルはこちら

キャンセルがあっても申込者リストに情報は残りますので、改めてイベント開催する際にメールでお知らせができるなど、繋がりは消えません。

今後のためにも、丁寧 且つ 手違いのない運営事務を効率良く行っていただけるよう、イーべ!はサポートして参ります。

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

〈 広報担当 坂田 〉

様々なシーンでのイーべ!デモ フォーム

お電話でのお問い合わせは〈 TEL 092-525-7111 〉

ご利用事例

会場開催(オフラインイベント)での主な利点

オンライン開催での主な利点

記事の内容は、作成時の最新情報を掲載しています。
記事掲載時から機能拡張・追加等に伴い、内容を刷新している場合がございます。ご了承ください。