グラフ機能|マーケティングに効く!イーベ!でデータの見える化を手軽に

イーベ!には申し込みフォームやアンケートにより取得した結果をグラフ形式で集計・分析する「グラフ機能」があります。
この記事では、イーベ!のグラフ機能についてご紹介します。
この記事の内容|もくじ
■ グラフで見える、運営の改善ポイント
イベントやセミナーの終了後、収集したデータを次に活かせていますか?
アンケート結果や申込情報など、せっかく集めたデータも、表や数字のままでは傾向や違いが見えにくく、次の改善へつなげるのが難しいこともあります。そこで活用いただきたいのがグラフ機能です。
グラフにすることで、参加者の満足度や属性の分布、申し込み傾向などが把握しやすくなります。こうした情報はマーケティング戦略を立てる際にも有効です。データの傾向や違いが直感的に理解できるため、ターゲット層へのアプローチ方法や施策の優先順位を検討する際の判断材料として活用できます!
■ イーベ!グラフ機能の対応項目と出力方法
イーベ!のグラフ機能では以下のフォーム項目を集計して表示できます。
- ラジオボタン
- チェックボックス
- セレクトボックス
特別な設定や操作は必要なく、アンケートや申込フォームで取得したデータが、自動でグラフ化されます。

グラフ表示イメージ
また、表示したグラフはそのまま印刷やpdfとしてエクスポートすることが可能!チーム内での共有もスムーズに行えます。


■ グラフで取得したデータの活用例
アンケート結果や申込データをグラフで可視化することで、「参加者の傾向」や「回答のばらつき」を直感的に把握できます。
グラフ化したデータは以下のような場面での活用がおすすめです。
- イベント・セミナーの報告資料に
申し込み時に取得した参加者の属性(年代・職業)や満足度などの情報をグラフ化すれば、報告資料への追加もスムーズです。視覚で伝わるため、関係者への共有時にも説得力が増します
- 社内共有・チームMTGに
アンケート結果や自由記述の傾向をグラフで可視化することで、チーム内での認識合わせも円滑になります。複数人が見ても内容を直感的に把握できるので、会議やミーティングでの議論の土台として活用できます
- 次回開催の改善に
申し込み時に設定した選択項目(興味カテゴリや参加目的など)を分析して、参加者のニーズを「見える化」!感覚に頼らず、データに基づいた企画・改善の検討が可能になります
■ グラフ機能の利用方法
グラフ機能はエンタープライズプラン以上の標準機能としてご利用いただけます。
ご希望・ご検討の場合は、お気軽にお問い合わせください。
■ まとめ|グラフ機能で改善サイクルをスムーズに
このグラフ機能はエンタープライズプランから標準搭載されています。すでに利用可能な方は、ぜひお試しください!
導入をご検討の方は、カスタマーサポートからもご説明させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
\ ご相談・お見積りなど専門スタッフがお伺いします /
基本機能・事例・料金などを
資料ダウンロード
30日間すべての機能を
無料でお試しください
利用者さまの導入背景・効果など
詳細にご紹介
お電話でのお問い合わせは〈 TEL 092-525-7111 〉
目的・業界で探す
| 業種 | 企業・100名〜 / 企業・〜99名 / 自治体 / 大学 / 塾・学校 / 代理店 |
| 種別 | イベント / セミナー / オンラインセミナー / オンライン / ハイブリッド / 大規模・公共 |
| シーン | 学校 / 展示会 / 製品展示会 / 学園祭 / 成人式 / ファミリーイベント / 花火大会 / 進学説明会 / 社内研修 |
気になるキーワードを入力
様々なシーンでのイーべ!デモ フォーム
イーベ!をご利用いただいた事例
| GMOメイクショップ株式会社様 リマインダーメールでオンライン配信の参加率50%→75%|ネットショップ運営のセミナー配信やハイブリッド型イベントを定期開催。ハイブリッド開催の会場では、QRコード受付で受付担当の作業負担を大幅に削減。イーベ!を初めて使った担当者もスムーズに受付できました。> 詳細はコチラ |
| パシフィコ横浜様 担当者リモート管理でもスムーズな受付を実現|横浜グローバルMICEフォーラムの来場管理にイーベ!を採用。限られた時間でミスなく運用するため、来場者情報のCSVインポートに工夫を。入場モニター機能で「今どこに何人いる」が分かり、全体の様子を俯瞰して見ることができました。> 詳細はコチラ |
| 自治体様 抽選機能で公平な抽選を|4,000人規模のキッズ向け親子参加ワークショップ。複数名が一度に申し込める点、開催概要を一斉送信できる点が魅力でした。当日はQRコード受付で改札並みの早さを実現。来場状況もリアルタイムで把握でき、感染症対策にも役立ちました。>詳細はコチラ |
| 医系専門予備校メディカルラボ様 複数拠点チェックイン機能でブース訪問経路を把握|合同説明会形式の進学イベントでイーベ!を採用。直感的な操作画面が決め手でした。紙からデジタルに移行し、個人情報の取り扱いも安心の管理体制へ。当日の受付人員・手間も削減。経路の把握によって明確で具体的なアフターコールができ、有意義さを実感しています。>詳細はコチラ |
| 株式会社エンファム. 様 自社システムから移行し受付操作がシンプルに|「リトル・ママ」主催ファミリーイベント。完全予約制の人気コンテンツも。当日スタッフはママが担当する中、スタッフも来場者もシンプルな操作でスムーズに受付。イベントを楽しむ・関わる側、誰もが主役になれる場を作りたいという想いを、ハード面でサポートしてくれます。>詳細はコチラ |
企業、自治体、大学、代理店、商社、旅客業、不動産、社会福祉協議会、各種組合など
幅広い業種の皆さまにご利用いただいています











