ビフォーコロナとウィズコロナにおけるイベント開催の比較 〜 株式会社ブレイクスルーさまの社内研修会にイーべ!代表登壇ダイジェスト【活動報告】


イーべ!幡司
株式会社ブレイクスルー さまの社内スタッフに向けた勉強会にて、イーべ!代表幡司(はたじ)が登壇させていただき、
最新のイーべ!を使ったイベント運用事例を挙げながら、ビフォーコロナとウィズコロナにおけるイベント開催の動向などをお話させていただきました。
約15名さまに向け、30分ほどお話させていただきました。とても熱心に耳を傾けていただき、熱量の高さを感じました。
この記事では、当日のダイジェストをお伝えします。
コロナ禍の前後に見るイベントのトレンド、ビフォー・アフター

イーべ!フォームをスマホから実際に使っていただきました
大規模セミナーやイベント開催について、
コロナ以前 〜 Before
- 事前申込はあまり重要視されていない
- 当日名刺2枚を渡して受付
→1枚は運営が、1枚は名札ケースに入れて首から下げる - 再入場も退場も自由
慢性的にあった問題
- 入場に時間がかかる(事前申込をしていても)
- 入口が混雑
- 来場者情報は後で名刺からOCR or 手入力?
- 現在会場に何名いるのか不明
▼
新型コロナウイルス対策として入場管理が必要となった現在実現できたこと
- 事前の申込(来場者情報の把握)
- スマートな受付(密を避ける)
- 会場に何名いるか把握・調整(密を避ける)
- オンライン化(イベントのオンライン配信)
▼
事前申込制をすることで、以前にはなかった参加者リストができ、開催イベントの振り返り(分析)、参加者へのオファーなど、次なるビジネスに繋がるデータを得ることができます。
それらにフィットする「イーべ!」
- 申込者が簡単に申し込める「フォームシステム」(会員登録がいらない)
- ビジネス向けに豊富な機能(お連れ様機能、リマインダ機能)
- 従量制ではなく、定額制
- 柔軟にカスタマイズ対応しています
- イーべ!の事例集める >> コチラ

コロナ禍を乗り切るために必要となった施策によって、急速なIT化とともに、一般にデジタルを受け入れられるようになりました。今までの当たり前のようにクローズドとなっていた情報を活かし、日々のマーケティングに活かしていただきたいと思います。
この度は、登壇の機会をいただき、ありがとうございました。
開催期日:2022/03/15
会場:みんなの貸会議室
今回お招きいただいた株式会社ブレイクスルー さま

「ワンストップ・ソリューション」をキーワードに、プランニングから制作・実施/運営・スタッフ管理まで一連の業務を自社内で一貫して推進。様々な業界の多様な業務に対してフレキシブルかつスピーディーに対応されている。 >> 公式HP
イーべ!ご導入相談は、カスタマーサポートがZoomでお伺いします
イーべ!では、専門スタッフがご用向をお伺いし、イーべ!のご採用、導入までのステップをご案内しております。ご希望に合わせたカスタマイズも柔軟に対応いたします。 Zoomなどオンライン通話 にて無料でお伺いしていますので、ご都合のいい日時を 以下のリンク からお知らせください。
\ 疑問・お問い合わせはお気軽に /
カスタマーサポーターが
お伺いいたします
〈 平日 10:00〜17:00 〉
様々なシーンでのイーべ!デモ フォーム
お電話でのお問い合わせは〈 TEL 092-525-7111 〉
ご利用事例
- 進学相談、進学相談 会の抽選、開催当日の受付管理
- 大学・学習塾の講義・授業の申込〈 オンライン/会場開催 両方〉
- 応募フォームとして。抽選→当選のお知らせ
- ライブ配信イベントを有料開催
- 「整理券」として事前申込受付
- 成人式(二十歳のつどい)来場者管理〈自治体さまにお選びいただいています〉
- 職域接種の受付管理
- アンケート〈 紙不要、非接触で回収 〉
- 抽選・キャンセル待ちが必要な人気イベント
- Zoomセミナー
- 限定商品の販売・キャンセル待ち受付など、特別感のある販売
- 新商品の説明会
- 参加者の情報を顧客情報管理をしたい
- ホテルの催事・イベント予約管理
- ファミリーセールの受付・抽選。優待販売会の受付
会場開催(オフラインイベント)での主な利点
- 非接触で受付、QRコード受付
- 来場者管理〈 人数制限 〉〈 人流抑制 の為の抽選機能 〉
- 有料開催の場合、申込時にクレジット決済〈 Stripe決済連携 〉
- 来場者をリスト化
- 入退場時間の記録
- アンケート実施
- 万が一感染が発覚した場合の一斉連絡( E-mail・SMS )
オンライン開催での主な利点
- 有料開催の場合のクレジット決済
- 大人数に対し、ログイン情報などを送信
- アンケート実施
カスタマーサポートがZoomでお伺いします
イーべ!では、専門スタッフがご用向をお伺いし、イーべ!のご採用、導入までのステップをご案内しております。ご希望に合わせたカスタマイズも柔軟に対応いたします。 Zoomなどオンライン通話 にて無料でお伺いしていますので、ご都合のいい日時を 以下のリンク からお知らせください。
\ 疑問・お問い合わせはお気軽に /
カスタマーサポーターが
お伺いいたします
電話 092-525-7111
〈 平日 10:00〜17:00 〉
様々なシーンでのイーべ!デモ フォーム
ご利用事例
- 進学相談、進学相談 会の抽選、開催当日の受付管理
- 大学・学習塾の講義・授業の申込〈 オンライン/会場開催 両方〉
- 応募フォームとして。抽選→当選のお知らせ
- ライブ配信イベントを有料開催
- 「整理券」として事前申込受付
- 成人式(二十歳のつどい)来場者管理〈自治体さまにお選びいただいています〉
- 職域接種の受付管理
- アンケート〈 紙不要、非接触で回収 〉
- 抽選・キャンセル待ちが必要な人気イベント
- Zoomセミナー
- 限定商品の販売・キャンセル待ち受付など、特別感のある販売
- 新商品の説明会
- 参加者の情報を顧客情報管理をしたい
- ホテルの催事・イベント予約管理
- ファミリーセールの受付・抽選。優待販売会の受付
会場開催(オフラインイベント)での主な利点
- 非接触で受付、QRコード受付
- 来場者管理〈 人数制限 〉〈 人流抑制 の為の抽選機能 〉
- 有料開催の場合、申込時にクレジット決済〈 Stripe決済連携 〉
- 来場者をリスト化
- 入退場時間の記録
- アンケート実施
- 万が一感染が発覚した場合の一斉連絡( E-mail・SMS )
オンライン開催での主な利点
- 有料開催の場合のクレジット決済
- 大人数に対し、ログイン情報などを送信
- アンケート実施