元中日ドラゴンズ投手 山本昌氏 日本プロ野球史上最⻑50歳まで現役したレジェンドが語る「継続する心」
イーべ!で大型イベント告知中です!
元中日ドラゴンズ投手、日本プロ野球史上最⻑となる50歳までプロ野球選手選手として32年現役生活された
元中日ドラゴンズ投手 山本昌氏
Profile & 講演内容
神奈川出身の元プロ野球選手。⻑年、中日ドラゴンズで活躍。日本プロ野球史上最⻑となる50歳まで現役生活を続けた。何度挫折しても決してあきらめ ることなく、挑戦、研究、練習を繰り返し続け、32年もの間プロ野球選手として生きてきた山本昌 氏。その山本昌氏のひたむきな姿勢は、プロ野球ファンや中小企業経営者・管理職の方だけでなく、 野球に関心の少ない人々も含め、多くの共感を呼んでいる。講演では、厳しいプロの世界で活躍し続けることができた理由である「継続する心〜1つのことをやり続ける秘訣」について語る。
主催は インサイドアウト株式会社さん。
代表 河津 一郎 氏の中日ドラゴンズ愛が存分に込められたイベントです。
河津 一郎 氏 Facebookより
着々とイベントの準備が勧められています。
街頭ポスターはパウチ加工。
細やかな愛情を感じます。
イーべ!での告知ページはこちら
元中日ドラゴンズ投手 山本昌氏 講演会 プロ生活32年、球界レジェンドの「継続する心」
※ 募集期間によってページが見られない場合があります。
※ 募集期間によってページが見られない場合があります。
定員500名の大イベント!
球界のレジェンドが登壇する福岡での貴重な講演会です。
イーべ!も全力応援していきます!
元中日ドラゴンズ投手 山本昌氏 講演会 プロ生活32年 球界レジェンドの「継続する心」講演会 概要
- 開催 2017年7月23日(日)
開場 14:30 講演開始 15:00 (予定)
- 場所: ホテルニューオータニ(福岡)
福岡市中央区渡辺通1丁目 - 参加費: 4000円(税込)前売りのみ
※未就学児童入場不可。
〈 text イーべ!広報PRアドバイザー 坂田洋子 〉
\ ご相談・お見積りなど専門スタッフがお伺いします /
基本機能・事例・料金などを
資料ダウンロード
30日間すべての機能を
無料でお試しください
利用者さまの導入背景・効果など
詳細にご紹介
お電話でのお問い合わせは〈 TEL 092-525-7111 〉
目的・業界で探す
探す
業種 | 企業・100名〜 / 企業・〜99名 / 自治体 / 大学 / 塾・学校 / 代理店 |
種別 | イベント / セミナー / オンラインセミナー / オンライン / ハイブリッド / 大規模・公共 |
シーン | 学校 / 展示会 / 製品展示会 / 学園祭 / 成人式 / ファミリーイベント / 花火大会 / 進学説明会 / 社内研修 |
気になるキーワードを入力
様々なシーンでのイーべ!デモ フォーム
イーベ!をご利用いただいた事例
GMOメイクショップ株式会社様 リマインダーメールでオンライン配信の参加率50%→75%|ネットショップ運営のセミナー配信やハイブリッド型イベントを定期開催。ハイブリッド開催の会場では、QRコード受付で受付担当の作業負担を大幅に削減。イーベ!を初めて使った担当者もスムーズに受付できました。> 詳細はコチラ |
パシフィコ横浜様 担当者リモート管理でもスムーズな受付を実現|横浜グローバルMICEフォーラムの来場管理にイーベ!を採用。限られた時間でミスなく運用するため、来場者情報のCSVインポートに工夫を。入場モニター機能で「今どこに何人いる」が分かり、全体の様子を俯瞰して見ることができました。> 詳細はコチラ |
ご利用事例
- 進学相談会、企業説明会の申込、開催当日の受付管理
- 大学・学習塾の講義・授業の申込〈 オンライン/会場開催 両方 〉
- 応募フォームとして 抽選→当選のお知らせ
- ライブ配信イベントを有料開催
- 「整理券」として事前申込受付
- 成人式(二十歳のつどい)来場者管理〈自治体さまにお選びいただいています〉
- 職域接種の受付管理
- アンケート〈 紙不要、非接触で回収 〉
- 抽選・キャンセル待ちが必要な人気イベント
- Zoomセミナー
- 限定商品の販売・キャンセル待ち受付・早割など、特別感のある販売
- 新商品の説明会
- 参加者の情報をもとに顧客情報管理したい
- ホテルの催事・イベント予約管理
- ファミリーセールの受付・抽選。優待販売会の受付
会場開催(オフラインイベント)での主な利点
- 非接触で受付、QRコード受付
- 来場者管理〈 人数制限 〉〈 人流抑制の為の抽選機能 〉
- 有料開催の場合、申込時にクレジット決済〈 Stripe/GMO決済連携 〉
- 来場者をリスト化
- 入退場時間の記録
- アンケート実施
- 万が一感染が発覚した場合の一斉連絡( E-mail・SMS )