造幣局|桜の通り抜け(大阪)にてイーベ!を採用いただきました|令和5年

令和5年、独立行政法人 造幣局「桜の通り抜け(大阪)」の「桜の通り抜けにおける申込受付及び入場管理システム一式」にイーベ!を採用いただきましたことをお知らせいたします。

令和4年 大阪 造幣局 桜の通り抜けの様子

>>令和5年「桜の通り抜け」(大阪)情報

桜の通り抜けとは

毎年4月中旬頃の桜の開花時に、造幣局構内旧淀川沿いの全長約560mの通路を一般花見客のために1週間開放しています。

現在、造幣局にある桜は、関山、松月、普賢象、楊貴妃などの八重桜が主(大半は遅咲きの八重桜)で、満開時の美しさはたとえようもなく、明治16年に開始した「通り抜け」も昭和58年春には100年を迎え、今では浪速の春を飾る風物詩として、人々に愛されています。
なお、大手毬、小手毬などは、他ではめったに見られない珍種と言われています。

〈参照元:造幣局さま https://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura_osaka_data.html 〉

>>造幣局さま「桜の通り抜けにおける申込受付及び入場管理システム一式 令和4年12月22日」

令和4年に弊社サービスをご利用いただいた様子

令和4年の開催において、イーべ!をご利用いただきました。開催に至るまでと当日の様子を記事にまとめました。

イーべ!スタッフ一同、安心・安全開催のため、尽力いたします。

ご相談・お見積りなど専門スタッフがお伺いします

基本機能・事例・料金などを
資料ダウンロード

30日間すべての機能を
無料でお試しください

利用者さまの導入背景・効果など
詳細にご紹介

お電話でのお問い合わせは〈 TEL 092-525-7111 〉

目的・業界で探す

探す

気になるキーワードを入力

様々なシーンでのイーべ!デモ フォーム

イーベ!をご利用いただいた事例

GMOメイクショップ株式会社様
リマインダーメールでオンライン配信の参加率50%→75%|ネットショップ運営のセミナー配信やハイブリッド型イベントを定期開催。ハイブリッド開催の会場では、QRコード受付で受付担当の作業負担を大幅に削減。イーベ!を初めて使った担当者もスムーズに受付できました。> 詳細はコチラ
パシフィコ横浜様
担当者リモート管理でもスムーズな受付を実現|横浜グローバルMICEフォーラムの来場管理にイーベ!を採用。限られた時間でミスなく運用するため、来場者情報のCSVインポートに工夫を。入場モニター機能で「今どこに何人いる」が分かり、全体の様子を俯瞰して見ることができました。> 詳細はコチラ

ご利用事例

会場開催(オフラインイベント)での主な利点

オンライン開催での主な利点

導入のご検討は お電話 も 092-525-7111 平日10:00〜17:00 資料ダウンロードする / 無料